【Apache備忘録③】文字コードの設定

文字コードを指定する仕組み

Webページに使われているHTMLファイルはテキスト形式のファイルだが、使用されている文字コードは統一されていない。そのため、ブラウザ側からアクセスした際に文字化けすることがある。

# メッセージヘッダーの例
# 文字コードが「ISO-8859-1」の場合

Content-Length: 104
Content-Type: text/html; charset=ISO-8859-1


使用する文字コードを固定する

文字化けを抑制するために、WebページのHTMLファイルに使われる文字コードを指定するオプションを設定ファイルに追加する。

$ sudo vi /etc/httpd/conf/httpd.conf

316行目あたりに以下の設定がされている。Apache2.4ではデフォルトで「UTF-8」が指定されているので、基本的に文字化けは起こらないので、特に変更する必要はない。

AddDefaultCharset UTF-8


また、設定を以下のように変更すると、デフォルトの文字コードを無効化することができる。

AddDefaultCharset off