【Jenkins備忘録】Python自動テスト環境構築①Python準備編

この記事はQiitaの記事をエクスポートしたものです。内容が古くなっている可能性があります。

・Ubuntu16.04のインストールが完了したところからスタート

マシンスペック & OS

OS Linux Ubuntu 16.04 64bit
CPU Core2 Duo
RAM 4GB
ROM 80GB

Python3.6のインストール

# とりあえずアップデート  
$ sudo apt-get update
# gitをインストール  
$ sudo apt-get install git  

# Pythonのビルドに必要なライブラリをインストール  
$ sudo apt-get install build-essential libncursesw5-dev libgdbm-dev libc6-dev zlib1g-dev libsqlite3-dev tk-dev libssl-dev openssl libbz2-dev libreadline-dev

pyenvのセットアップ

$ git clone https://github.com/yyuu/pyenv.git ~/.pyenv
$ echo 'export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"' >> ~/.profile
$ echo 'export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"' >> ~/.profile
$ echo 'eval "$(pyenv init -)"' >> ~/.profile
$ source ~/.profile

Python3.6.0をインストール

・pyenvでインストール。

$ pyenv install 3.6.0

Python3.6.0をデフォルトに設定

・Ubuntu16.04のデフォルトPythonのバージョンは2.7なので、  以下のコマンドを実行してインストールしたPython3.6.0バージョンを切り替える。

# 変更前確認  
$ python --version

# Python3.6.0をglobalに設定  
$ pyenv global 3.6.0

# version確認 
$ python --version